
こんにちは、4児のぱぱブログ(@kk__koji)です。
今回のテーマは、『旅行』です。
仕事や家事を頑張ったご褒美に、旅行を楽しみにしている人は多いですよね。
行ってみたい場所はたくさんありますが、家族みんなが楽しめる場所をみつけるのが悩みの種です。
大人だけでなく、子供も一緒に楽しめないといけません。
そこで今回は、家族で行って良かったおすすめ観光スポットを紹介します。
旅行先に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
おすすめ観光スポット:沖縄美ら海水族館
家族で行って良かったおすすめ観光スポット1つ目は、沖縄県にある「沖縄美ら海水族館」です。

沖縄での観光の必須スポットである沖縄美ら海水族館。
子供から大人まで楽しめる場所です。
沖縄ならでは展示やショーなど、満足する声が高い観光スポットですね。
・住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
・電話番号:0980-48-3748
・営業時間:10月~2月8:30~18:30(入館締切:17:30)
3月~9月8:30~20:00(入館締切:19:00)
・定休日:12月の第1水曜日とその翌日(木曜日)
以下、入園料になります。
6歳未満 | 無料 |
---|---|
小学生・中学生 | 620円(税込) |
高校生 | 1250円(税込) |
大人 | 1880円(税込) |
※駐車料金無料
沖縄美ら海水族館 – 沖縄の美ら海を、次の世代へ。- (churaumi.okinawa)
おすすめ観光スポット:小豆島
家族で行って良かったおすすめ観光スポット2つ目は、香川県にある「小豆島」です。

高松港や神戸港新港などから船に乗って行く観光スポットです。
短い時間ですが、船旅は子供たちも大喜び。
小豆島では車があると便利なので、マイカーやレンタカーを利用する人が多いです。
オリーブ公園やエンジェルロードなど、1日ゆったり楽しめます。
(小豆島観光協会)
・住所:〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1896-1
・電話番号:0879-82-1775
小豆島観光協会【公式】 (shodoshima.or.jp)
おすすめ観光スポット:旭山動物園
家族で行って良かったおすすめ観光スポット3つ目は、北海道にある「旭山動物園」です。

大人気の北海道旅行の中でも、特におすすめの場所です。
観客を楽しませる工夫がたくさんなので、大人も子供も楽しめる動物園となっています。
地元の動物園では見られない動物もいるので、大興奮。
夏や冬など季節によって景色が変わるのも良いところです。
・住所:〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
・電話番号:0166-36-1104
・営業時間:年度ごとに異なるため、公式ページをご確認ください。
・定休日:年度ごとに異なるため、公式ページをご確認ください。
以下、入園料になります。
中学生以下 | 無料 |
---|---|
高校生・大人 | 1000円(税込) |
※駐車料金無料
ホーム | 旭川市 旭山動物園 (city.asahikawa.hokkaido.jp)
おすすめ観光スポット:ネスタリゾート神戸
家族で行って良かったおすすめ観光スポット4つ目は、「ネスタリゾート神戸」です。

アクティビティやキャンプ、温泉が楽しめる複合施設です。
キャンプに興味があるけれど、自信がないという人のためにグランピングも用意されています。
他の施設では体験できないアクティビティは、楽しい思い出になること間違いなし。
子供も大人も思いっきり遊べる観光スポットです。
・住所:〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
・電話番号:0794-83-5211
・営業時間:公式ページをご確認ください。
・定休日:各施設により異なる
以下、入園料になります。
4歳から小学生 | 3,080円(税込) |
---|---|
中学生以上 | 4,180円(税込) |
※別途駐車料金がかかります。
普通車・小型車・軽自動車1100円
おすすめ観光スポット:京都市梅小路公園
家族で行って良かったおすすめ観光スポット5つ目は、京都府にある「京都市梅小路公園」です。

梅小路公園は、芝生広場や大型遊具、季節ごとのイベントなどを楽しめる場所です。
公園内には、人気の京都市水族館と京都鉄道博物館もあります。
レストランもあるので、1日中過ごせる観光スポットです。
・住所:〒600-8835 京都市下京区観喜寺町56-3
・電話番号:075-352-2500
・営業時間:各施設により異なる
・定休日:各施設により異なる
※公園利用は無料(京都市水族館・京都鉄道博物館は、別途入館料が必要です)
※駐車場はありませんので、公共交通機関の利用をおすすめします。
梅小路公園| 京都市都市緑化協会 (kyoto-ga.jp)
おすすめ観光スポット:まとめ
家族で行った良かったおすすめ観光スポットを紹介しました。
大人も子供も楽しめるスポットばかりを紹介したので、ぜひ行ってみてくださいね。