こんにちは、4児のぱぱブログ(@kk__koji)です。
今回のテーマは、「旅行」です。
旅行の準備をしているときは、楽しみでワクワクしてしまいます。
何を持って行こうか考えるのも楽しみの一つですね。
しかし、いざ出発してみると、「あれがあればよかった、これも必要だった」など、準備不足の荷物が出てくることもあります。
そこで今回は、旅行の持ち物としてあって得した役立つおすすめ便利アイテム10選を紹介します。
個人旅行や家族旅行に行くときの参考にしてください。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:バスルームポーチ
旅行に持って行ってよかった、あって得した役立つおすすめ便利アイテムを紹介していきます。
まず最初は、バスルームポーチです。

お風呂場などに吊るして使うポーチです。
シャンプーやリンス、洗顔料などを入れておくことができます。
ユニットバスのときはもちろん、セパレートタイプのときでも自宅から持ってきたシャンプー等をまとめて持ち込めます。
表面は防水加工になっているので、濡れても安心なタイプです。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:ウェットティッシュ
2選目は、ウェットティッシュです。

おしぼり代わりに使えるので、手を拭きたいときに使えます。
すぐに手を洗えないときにも便利ですね。
赤ちゃん連れの旅行のときは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュもおすすめです。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:衣類圧縮袋
3選目は、衣類圧縮袋です。

持って行く洋服をコンパクトにしてくれるので、荷物の幅を取りにくくしてくれます。
特に冬服はかさばるので、圧縮袋を使って小さくしてしまうと便利です。
現地で買ったお土産の圧縮にも役立つので、予備で持って行くようにしましょう。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:エコバッグ
4選目は、エコバッグです。

レジ袋の有料化にともない、エコバッグを持つ人は増えました。
旅行先でもエコバッグは活躍するので、ぜひ持って行きましょう。
買い物袋として以外にも、荷物が増えたときや分けたいときにも便利です。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:アイマスク
5選目は、アイマスクです。

昼寝の時や、夜眠るときなど疲れをとるために使用します。
興奮して寝付けないときにも役立ちます。
こちらは立体タイプなので、フィット感が気持ちいいですよ。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:ハンガーロープ
6選目は、ハンガーロープです。

洗濯物をしたときや、部屋でかけるスペースが足りなくなったときに使えるアイテムです。
直接かけても大丈夫ですが、ハンガーに吊るしたい人は予備のハンガーを持って行くのもいいですね。
旅行先だけでなく、自宅でも使えます。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:ポリ袋
7選目は、ポリ袋です。

旅行先でのごみ処理に使えるポリ袋。
特に小さな子供連れの場合は、お菓子の袋などのゴミがよく出ます。
汚れもの入れにも便利ですね。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:ポケットティッシュ
8選目は、ポケットティッシュです。

普段から必需品であるポケットティッシュは、旅行先でも役立ちます。
帰宅後も使えるので、多めに持って行くと便利です。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:モバイルバッテリー
9選目は、モバイルバッテリーです。

旅先での外出中に電池切れ!なんてことにならないよう、しっかり準備しておきましょう。
知らない場所ではGPSを使ったマップや写真・動画の撮影などで電池が減りやすいです。
こちらはクレジットカードサイズの小型バッテリーなので、持ち歩きしやすいです。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:マッサージグッズ
そして10選目は、マッサージグッズです。

旅行先では普段よりもよく動きます。
慣れない場所の運転などで疲れも出やすいです。
1日が終わった後は、マッサージをしてケアしておくと、次の日の体の軽さも変わりますよ。
荷物にならない小型タイプのマッサージグッズがおすすめです。
旅行に役立つおすすめ便利アイテム:まとめ
旅行の持ち物としてあって得した役立つおすすめ便利アイテム10選を紹介しました。
メインの持ち物ではないですが、あると便利なアイテムばかりです。
持って行くと、きっと役立ってくれますよ。
旅行時だけでなく、普段の生活にも使える物も多いので、ぜひ揃えてみてくださいね。
より旅行を楽しめるようにしましょう。