
こんにちは、4児のぱぱブログ(@kk__koji)です。
今回のテーマは『ニンテンドースイッチ』です。
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」は、2017年3月3日に発売された一時生産が追い付かないほど爆発的な人気を誇ったのは記憶に新しいことかと思います。
また、若い方だけではなく老若男女問わず楽しめるようなソフトのラインナップが豊富で、
どうぶつの森やポケットモンスター、マリオといった定番ソフトが多く、販売開始から約3年経ったいまなお人気を誇るゲーム機です。
しかし、よくある悩みとしてはソフトの種類が多すぎて「どのソフトを選べばいいのかわからない」という人は少なくないでしょう。
そこで、今回は実際に遊んでみたニンテンドースイッチのおすすめソフト3選をご紹介します。
【ニンテンドースイッチ】おすすめゲームソフトの選ぶポイント
「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」のゲームソフトを選ぶポイントですが、
ゲームソフトの裏面を確認すると、何人で遊べるのか?スイッチLiteでも協力プレイが対応可能なのか?など、詳細が記載してあります。
これを見逃してソフトを選んでしまうと、買ったはいいが協力プレイが行えなかったり、コントローラーを別途購入しないとダメだったなど、ソフト選びで失敗してしまいます。
- ゲームソフト選びで失敗しない方法
- ニンテンドースイッチの保存容量を確認
- やってみたいソフトは無料体験版をプレイ
ゲームソフト選びで失敗しない方法
まずは、自分の好きなジャンルのゲームソフトを選ぶことが重要です。
1一人でゲームを満喫したい方であれば、RPGやアドベンチャーゲームがおすすめですし、2人以上で協力プレイした方であれば、パーティーゲームなどがおすすめです。
※私個人は1人で集中してやりたいタイプなのでRPGやアドベンチャーが好きです。
ニンテンドースイッチの保存容量を確認
ニンテンドースイッチ・スイッチLiteの保存容量は32GBが初期値になるため、
パッケージ版のソフトや無料体験版のソフトを利用してしまうと、保存容量の到達が速いです。
なので、パッケージ版のソフトを購入される方は事前に保存容量を確認し、足りない場合は、
microSD(マイクロエスディー)カードの購入をおすすめします。
ニンテンドースイッチおすすめゲーム紹介
- リングフィットアドベンチャー
- ポケットモンスターソード・シールド
- スーパーマリオ 3Dコレクション
リングフィットアドベンチャー

コロナ過の影響で『家で過ごそう』がテーマになっていると思いますが、
ガッキーこと新垣結衣さんがCMでも宣伝している、『リングフィットアドベンチャー』は、
2020年11月20日に販売され注目作になっています。
実際に我が家でも購入して遊んでいるのですが、コロナ過で外に出られない中でも、
自宅で子どもから大人まで汗が出るくらい良い運動ができ、子どもの健康を考えられている方には
おすすめのゲームソフトになります。
こんな人におすすめ!
- 自宅でもカラダを動かせ、健康に気をつけたい方
- 通常のトレーニングが長続きしない方
- ゲーム感覚で子どもの運動能力を上げたい方
- 体力をつけたい方
ポケットモンスターソード・シールド

2019年11月15日発売されたポケットモンスターソード・シールドですが、エキスパンションパスの第2弾『冠の雪原』が2020年10月23日に配信され、そこから再度話題沸騰しているゲームソフトになります。
新たなフィールド、新たなポケモン、新たなキャラクター、新たな協力プレイと、面白さてんこ盛り。
また、ポケモンと言えば言わずと知れるシリーズがされておりますが、今作ではなんと過去の伝説のポケモンが捕まえられるのも見どころとなっています。
10年前、20年前にポケットモンスターを遊んでたことのある世代の方でも知っている、
あの伝説のポケモンが出てくるため興奮必死。
こんな人におすすめ!
- RPGが好きな方
- 友達と協力プレイや協力対戦を行いたい方
- 自分の育てたポケモンで大会に出たい方
- 過去に登場した伝説のポケモンをゲットしたい方
スーパーマリオ 3Dコレクション

2020年9月18日発売されたスーパーマリオ3Dですが、『スーパーマリオ64』、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』を1つのソフトに収録した商品で、スーパーマリオブラザーズ35周年特別ソフトになっております。
あの頃の名場面などを思い出せる、子どもから大人まで遊べるゲームソフトになっています。
ニンテンドースイッチに帰ってきたスーパーマリオを是非お楽しみください。
こんな人におすすめ!
- マリオ好きなそんなあなたに
- 過去にやった作品を3Dで楽しみたい方
- 1つのソフトでは物足りないと感じる方
ニンテンドースイッチおすすめゲームソフト:まとめ
今回ご紹介したソフトは、我が家でもハマりにハマったニンテンドースイッチのゲームソフトになります。
おうち時間が増えた今だからこそ、あると楽しいゲームソフトになり、
家族や個人でも楽しめるソフトになっています。
また、リングフィットベンチャーは、家でなまった体を解消できるソフトになっているため、
個人的には非常におすすめの商品になります。
おうち時間を満喫した、家族と楽しめるゲームを探しているという方は、
是非、参考にしてみてください。