こんにちは、4児のぱぱブログ(@kk__koji)です。
今回のテーマは、『無印良品おすすめ収納アイテム』です。
最近、収納アイテムが増えてきて楽しく収納できるようになってきましたね。
しかし、種類が多くてどれがいいのか選ぶのも大変になってきました。
買って失敗したくないので、自宅に最適な収納アイテムを選びたいですよね。
そこで今回は、無印良品の中から安くて便利な収納アイテム10選を選びました。
収納アイテムの宝庫である無印良品からおすすめの商品を紹介します。
収納アイテムに困っている人は、参考にしてください。
【無印良品】おすすめ収納:やわらかポリエチレンケース
1つ目の無印良品おすすめアイテム、やわらかポリエチレンケースです。

無印良品の人気アイテムですね。
やわらかいのにしっかりしていて、汚れがついても拭き取りやすいのがポイントです。
【無印良品】おすすめ収納:ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプ
2つの目無印良品おすすめアイテムは、ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプです。

軽くて丈夫なことから人気のアイテム。
キャスターやフタをつけられるのも便利な点です。
フタがあると重ねておけますね。
雑貨やおもちゃなど自宅に合った収納をできるのがうれしいアイテムです。
【無印良品】おすすめ収納:ポリエステル綿麻混ソフトボックス
3つの目無印良品おすすめアイテムは、ポリエステル綿麻混ソフトボックスです。

子供のおもちゃ入れにも人気のアイテムですね。
柔らかい素材なのが使いやすくなっています。
タオルや洋服を収納するのにも便利です。
【無印良品】おすすめ収納:スタッキングチェスト
4つの目無印良品おすすめアイテムは、スタッキングチェストです。

重ねたり並べたりでき、お部屋のインテリアとしても活躍するアイテムです。
サイズは1段~4段まで。
引き出しの数も1~4つと使いやすいものを選べます。
【無印良品】おすすめ収納:ポリプロピレン頑丈収納ボックス
5つの目無印良品おすすめアイテムは、ポリプロピレン頑丈収納ボックスです。

上に座っても大丈夫なくらい頑丈な収納ボックス。
ベランダや軒下など屋外での収納の欠かせないアイテムになっています。
しっかりフタを閉められるのも良いですね。
【無印良品】おすすめ収納:ラタンボックス
6つの目無印良品おすすめアイテムは、ラタンボックスです。

無印良品はシンプルなデザインが多いですが、シンプルだけでなくおしゃれな見た目が好き人におすすめの収納アイテムです。
どんなインテリアとも合うので、使いやすいのがポイント。
【無印良品】おすすめ収納:硬質パルプ引き出し
7つの目無印良品おすすめアイテムは、硬質パルプ引き出しです。

引き出しは2個タイプと4個タイプがあります。
書類や封筒などの整理に使いやすいアイテムです。
シックな見た目も良いですね。
【無印良品】おすすめ収納:パルプボードボックス
8つの目無印良品おすすめアイテムは、パルプボードボックスです。

本棚としても使えたり、おもちゃの収納にも役立つアイテムです。
並べて使えるので、収納棚としても人気です。
無印良品の人気アイテムですね。
【無印良品】おすすめ収納:木製収納ケース
9つの目無印良品おすすめアイテムは、木製収納ケースです。

床に置いても使えたり、棚の上にも使えたりと使い勝手が良いアイテム。
引き出しタイプなのも収納に便利な点です。
【無印良品】おすすめ収納:化粧品収納ボックス
10つの目無印良品おすすめアイテムは、化粧品収納ボックスです。

化粧品の収納場所に困っている人におすすめのアイテム。
化粧品以外にも、小物の収納にも役立つのでとても便利です。
スキンケアに必要なものをまとめて置いておけるのは良いですね。
【無印良品】おすすめ収納:まとめ
無印良品の安くて便利なおすすめ収納アイテム10選を紹介しました。
無印良品の良い点は、どんな部屋にも合うシンプルなデザインなことです。
同じ商品でもサイズ違いや色違いなど種類が豊富なのもうれしいですね。
自宅にある棚にもジャストサイズではまるものが多いので、とても便利。
部屋がうまく片付けられない人は、一度無印良品の商品を試してみるのがおすすめです。
無印良品を活用して、収納上手を目指しましょう。