
こんにちは、4児のぱぱブログ(@kk__koji)です。
今回のテーマは『美容』です。
育児に追われていると、おしゃれをする時間がなくなりがちではないですか?
教育費など子供に使うお金が増えると、自分にお金もかけにくい。
でも、いつまでもきれいでいたいのが本音です。
そこで今回は、少しでも美容の助けになるように20代・30代の奥さんがおすすめする人気美容アイテム7選をご紹介します。
旦那さんから奥さんへのプレゼントにもピッタリのアイテムです。
ご覧ください。
おすすめする美容アイテム:美顔器

奥さんがおすすめする美容アイテム1つ目は、美顔器です。
「エステに行けないけれど、エステに行ったようにきれいになりたい」
この願いを叶えてくれる美容アイテムです。
美顔器のおすすめは、「YAMAN RF美顔器フォトプラス」。
ヤーマンは、美容アイテムの王道ですね。
イオン導出、イオン導入、EMS、LED、クールモードで、自宅でお肌のケアができるのです。
EMSは気持ちよくて癖になりますよ。
RF美顔器フォトプラスは、手を出しやすい金額なのもポイントです。
おすすめする美容アイテム:フェイススチーマー

奥さんがおすすめする美容アイテム2つ目は、フェイススチーマーです。
肌の乾燥が気になる人はもちろん、クレンジングもできたりと進化しているフェイススチーマー。
特におすすめなのが、「パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ」です。
場所を取らないコンパクトタイプで、おしゃれな見た目がポイントです。
角質層までうるおいを届けてくれるので、自宅でのんびりお肌のケアが可能。
おすすめする美容アイテム:美容ローラー

お奥さんがおすすめする美容アイテム3つ目は、美容ローラーです。
顔のたるみが気になってきている人に、特におすすめのアイテム。
空いた時間にコロコロできるので、いつでも使えるのがうれしい点です。
アマゾンでも人気の「KAKUSANの美容ローラー」は手頃な値段なので、1つあると本当に便利!
防水設計なので、お風呂場でも使えます。
時間を無駄にしません。
おすすめする美容アイテム:フェイスシートマスク

奥さんがおすすめする美容アイテム4つ目は、フェイスシートマスクです。
シートマスクのおすすめは、「MIJINマスクの100枚セット」。
美容大国である韓国のシートマスクが100枚セットになったものです。
私はこのマスクを毎日使用。
1枚37円なので、気兼ねなく使えます。
ヤーマンの美顔器にも使えるので、美顔器の日は一気に2枚使用しています。
おすすめする美容アイテム:洗顔ブラシ

奥さんがおすすめする美容アイテム5つ目は、洗顔ブラシです。
洗顔をするときは手で洗う人が多いかと思います。
しかし、私のおすすめは洗顔ブラシを使って洗うこと!
エステティシャンの方も洗顔ブラシをおすすめしていました。
洗顔ブラシを勧める理由は、洗いづらい小鼻など毛穴を徹底的に洗ってくれるから。
「SMARTRICHの洗顔ブラシ」は、柔らかくてとても気持ちいいんですよ。
毛穴の汚れが気になる人は、使ってください。
おすすめする美容アイテム:リップバーム

奥さんがおすすめする美容アイテム6つ目は、リップバームです。
冬はもちろん、夏も唇は乾燥しやすくなっています。
ガサガサの唇は見た目も悪いですよね。
そこでおすすめなのが、「ジルスチュアートのリップバーム」です。
美容オイルが入っているのに、べたつかないのが良い点。
唇がきれいだと、身だしなみがきちんとした人という印象を与えてくれます。
おすすめする美容アイテム:ハンドクリーム

奥さんがおすすめする美容アイテム7つ目は、ハンドクリームです。
ハンドクリームを欠かせない人は多いですね。
数あるハンドクリームの中でも特におすすめなのが、「アトリックスのビューティーチャージ」です。
アトリックスは日本製なので、安心して使えます。
冬はもちろんですが、夏など乾燥しにくい時期にもきちんと塗っておくと、冬場の手荒れが楽になります。
おすすめする美容アイテム:まとめ
奥さんがおすすめする美容アイテム7選をお伝えしました。
自分で購入するのも、プレゼントしてもらうのにも嬉しいアイテムだけを紹介しました。
結婚し出産すると、家事や育児、仕事に追われ、ついつい自分のケアを後回しにしてしまうことが多くなります。
奥さんにはいつまでもきれいでいてほしいのが、夫の気持ちです。
奥さんもずっときれいでいたいはず。
美容アイテムを使っていると、気持ちも高めてくれます。
ぜひ試してみてくださいね。

他にも下記記事を参考にしてみてください。